Quantcast
Channel: nanapi[ナナピ] | 新着記事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18

オブジェクトの移動単位を微調整する方法-PowerPoint 2010編-

$
0
0
図形やテキストボックスなどのオブジェクトを移動する際、デフォルトの設定では0.2㎝単位でしか移動できません。複雑で細かいスライド作成になるほどこのような微調整できると便利です。PowerPoint 2010の場合では最小で0.125㎝単位で移動できます。 そんな移動単位を微調整したい場合の設定方法を、Windows 7とPowerPoint 2010を使って解説します。 『表示』タブをクリックします。 『表示』メニューの矢印をクリックします。すると『グリッドとガイド』ダイアログボックスが表示されます。 1.『グリッドの設定』の『間隔』の大きさを矢印をクリックして選択します。デフォルトは2㎝、最小で0.125㎝まで選択できます。 2.『OK』をクリックします。 下の図のように0.125㎝まで微調整できるようになりました。 これでオブジェクトをバランスよく思いのままに移動することができます。好みでグリッド間隔を設定できるので使いやすい感覚に設定しましょう。 (キャプチャ by 著者)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 18

Trending Articles